ITフリーランスの備忘録

フリーランスでwebデザイナー、ディレクターとして活動している梶と申します。ここでは、フリーランスとして活動していく上で役に立つ情報を配信していきます!

フリーランスとして生きていくために

フリーランスになると、頼れるのは自分だけです。

ですから、今までのように目の前の仕事をこなせば終わり、というわけにはいきません。

では、どのようなことに注意すべきなのかについて考えてみました。

フリーランスWebデザイナーになると、事務仕事も自分で行います。

開業届、青色申告承認申請書の提出、国民健康保険国民年金への切り替えなどフリーランスWebデザイナーになると同時に必要な手続きと、毎月の納税、毎年の確定申告などもあります。

その他、契約書の作成や納品、経費の管理など、仕事を円滑に行うための事務処理もあります。

こういった事務仕事を把握しておかないと、後々、後悔することになります。

フリーランスWebデザイナー営業活動

フリーランスWebデザイナーになったからといって、仕事が勝手に舞い込んでくることはありません。ですから、営業活動を行ないます。

ここで、注意すべきは、在席していた会社から仕事を勝手に横取りしないことです。こんなことをしても、後々、後悔するだけです。ですから、フリーランスWebデザイナーになる覚悟を決めたら、自分自身で仕事は探しましょう。

生活費

営業活動を行い、仕事の依頼を受け、収入がある状態になるまで、どんなに順調でも2〜3ヶ月はかかります。ですから、当面の生活費は準備しておきましょう。

ここで忘れてならないのは、納税の金額も用意しておくことです。会社員の時の給料プラス納税分の金額を用意しておかないと、支払いが滞り、後々、大変なことになります。

ただし、国民年金の場合、転職などで支払いが難しい時などは、短期間の支払い免除の手続きもありますので、事前に確認しましょう。

体調管理

フリーランスWebデザイナーになると、事務仕事も含めて自分自身で行うため、仕事が安定して馴れるまでは、かなり忙しくなります。さらに、仕事をしなければ収入がありませんので、休む訳にはいかない状態になります。

ですから、体調管理をしっかりと行いましょう。

料金設定

フリーランスWebデザイナーになると、料金設定も自分自身で行います。

ここで注意するのは、事前に価格の相場を調べておくことです。高すぎてしまっては依頼は来ませんし、安くしてしまえば損をしてしまいます。

また、料金は明確にしておきましょう。どこからどこまでが料金に含まれるのか、追加料金はどこからなのかを明確にしておきます。そうしておくことで、クライアントとのトラブルを未然に防ぐ事ができます。

契約書は必ず!!

契約書を作ることで、報酬の未払いを未然に防ぐことができます。また、万が一、未払いが発生した時のために、少額訴訟のやり方を学んでおくことをおすすめします。

また、取引先とのやり取りは電話ではなく、メールなどで行い、仕事の証拠を残しておくことも大切です。

まとめ

フリーランスWebデザイナーになると、すべてに気を配る必要があります。

ですが、なれてしまえば難しい事ではありません。どうしても不得意な分野がある時は、専門の機関に依頼する方法もあります。

ですから、まずはフリーランスWebデザイナーになる覚悟を決め、事前にしっかりと準備をしておくことが何よりも大切だと思います。